ホーム>ホメオパシー
ホメオパシー

ホメオパシーとはどのような医療なのか?

ホメオパシーは、約200年前に、ドイツ人の医師サミュエル・ハーネマンが体系化した医療です。

ホメオパシーは、体にもともと備わっている自然治癒力に働きかけ、病気の人(動物)が全体のバランスを取り戻し、回復していく過程に作用します。


(1)ホメオパシーの基本原則

ホメオパシーには、2つの基本原則があります。

類似の原則
ある症状で苦しんでいる人(動物)に、もし健康な人(動物)に与えたときに同じような症状を示すホメオパシ
ー薬(レメディ)を投与すること。
例)花粉症の患者さんにタマネギからできたレメディを投与する。

活性化((potentisation)
ホメオパシー薬(レメディ)には、トリカブトや水銀など、その原料に強い毒性を持つものが多く存在します。
その悪影響を避け、さらに、より強い効果を引き出すために、原料を希釈(dilution)・振とう(sucussion)する。


(2)ホメオパシー薬

ホメオパシー薬は、一般的にレメディと呼ばれています。現在、3,000種以上のレメディがあり、約65%が植物から、そのほか動物や鉱物などからつくられます。

レメディの種類によっては、理論上、原料の分子がひとつも残っていないほど薄めているものもあり、なぜ、レメディが効くのか、科学的にはまだ解明されていません。ただし、治療効果の科学的な検証については、世界で170以上の無作為対照試験や、多くの研究論文が報告されています。

現在、欧州や米国では、レメディが医薬品として認可されていますが、日本では医薬品として認可されていません。


(3)ホメオパシーの利用

ホメオパシーは、急性疾患と慢性疾患の場合で、使い方が異なります。

急性疾患の場合は、病気や怪我の状態を見極めた上で、対症療法的に、スピーディに処方します。緊急の場合の初めの対応として、ホメオパシーは、とても有効な手段になり得ます。

慢性疾患の場合は、次のような使い方ができる可能性があります。

従来の治療が効果的でない場合
従来の治療を行うことが安全でない状況のとき
従来の治療では副作用が起こる危険がある場合
従来の治療における薬の量を減らしたいとき


(4)ホメオパシーの治療

ホメオパシーの初診(慢性疾患の場合)では、まず問診が行われます。一般的に1~2時間くらいの時間がかかります。この問診により、病気の人(動物)の像と、レメディの持つ像が一致するようなレメディを選びます。

再診では、初診で処方したレメディが合っているのか、病状が回復に向かっているのか、悪化しているのか、難しい判断が行われます。


(5)ホメオパシーの安全性と危険性

ホメオパシーのレメディ自体は、安全であるといえます。ただし、その使い方によっては危険となる場合もあります。特に、アグラベーションプルービングには注意が必要です。

アグラベーションは、本来“悪化”という意味ですが、一方で、病状が回復する前に一時的に悪化するという状態を意味して使われる場合もあります。そのように、回復していく過程で見られるアグラベーション(悪化)は、全体の10%程度でしか起こりません。

本来、アグラベーション(悪化)は起こらないで回復するのが望まれます。しかし、アグラベーション(悪化)を起こしたら、ホメオパシーをいったん中止し、病状をしっかり見極めるのが大切です。

もしも、回復していく過程で見られる一時的な悪化でなければ、単に病状が悪化していることにほかなりません。そのままホメオパシーを続ければ、最悪の事態すら招く可能性があります。

だからこそ、病気のことを分らずにホメオパシーを行うことは危険といえます。治療者は、病気や症状に対する豊富な知識と経験が不可欠なのです。

プルービングは、本来、“試験”という意味です。創始者のハーネマンは、健康な人にホメオパシー薬を投与して、引き起こされた症状を記録し、薬効を決めるというプルービング(試験)を繰り返し、現在のホメオパシーの体系を築きました。現在でも、レメディを服用することによって、そのレメディの持つ像(症状)が引き起こされる可能性があります。

病気でもないのに健康な人(動物)がレメディを服用したり、誤ったレメディを服用したりすると、今までなかった症状(レメディが持つ症状)が新たに引き起こされる可能性があり、危険です。


(6)ホメオパシーにおける海外の状況と日本の状況

ホメオパシーは、ベルギー、フランス、イタリアなど、ヨーロッパ諸国でさかんに利用されているほか、中南米、インド、南アフリカなど、世界で広く利用されています。

ホメオパシーを行う治療者は、フランス、オーストリア、ハンガリー、ロシアなど、法的規制のもとに医師のみが行う国と、英国など法的規制のない国や、ドイツのように独自の形態を取っている国があります。日本では、なんら規制がありません。レメディも医薬品の認可をされておらず、ホメオパシーを受診するにあたって、日本は安全な状況にあるとはいえません。

日本でホメオパシーを広めようとしている団体はいくつか存在しますが、獣医師のみから構成される団体は、現在のところ、「日本獣医ホメオパシー学会」だけとなっています。


    このページのトップへ
ホームへ